DNA variantの臨床的・医学的意義付け

DNAVARIANTのりんしょうてきいがくてきいぎづけ

変異・variantの臨床的意義付けに関して疾患と遺伝子との病因・病態的関連性にかかわる基盤知識はいまだ十分でない.網羅的なシークエンス解析で有望な遺伝子変異・variantが数多く見出されても,その相当部分がvariant of unknown significanceというカテゴリーに入れられている.このため,変異variantの臨床的意義付けや解釈を行う必要がある.(実験医学増刊3517より)

ヒト疾患のデータベースとバイオバンク

情報をどう使い、どう活かすか?ゲノム医療をどう実現するか?

山本雅之,荻島創一/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758122153
  • 9784758125895
  • 9784758122788
  • 9784758104241
  • 9784758125871
  • 9784758104234
  • 9784758122771
  • 9784758101660
  • 9784758117975
  • 9784758103534